カスタマー平均評価: 4
自動OCRの精度がいまひとつ 溜まってきた名刺を読み込ませて、楽に名刺管理をしようと思い購入した。名刺を自動でスキャニングして、名前や会社名を読み取り、打ち込みせず ともリスト化されるのが魅力的に感じたのだが、実際に購入して試して みると、名刺のレイアウトによっては、どこが会社名でどこが名前かとい う判別が出来るものと出来ないものがあるようだ。 少し期待していただけに残念だった。今後のソフトウェアが改造されて もう少し精度があがることを期待したい。
点数としては85点 これまでにいただいた名刺をいろいろ取り込んでみましたが、 名前はもちろん、部署や役職も、 「よくここがそれとわかるな」というレベルで取り込んでくれます。 日本企業のオーソドックスな名刺(たてよこ問わず)なら 取り込んだ状態そのままでもかなり使えるようですが、 奇抜なデザインの名刺となるとちょっと難しいみたいです。 でも、ひとつひとつ手入力するよりは遙かに手間が少ないです。 たまった名刺を一気に取り込む際には、それなりの工数が必要ですが、 その日にいただいた名刺を入力する場合には、 非常に便利なツールだと思います。 最初の手間だけ辛いですが、あとは非常に楽な名刺管理となるでしょう。 名刺に書いてあるWebサイト情報についても取り込めるようですが、 「http://www」の「://」のところが、よくスキャン失敗します。 ここは、ある意味「お決まり」の文字列なので、 次期リビジョンアップに期待するところです。 あと、「I」と「1」をよく間違えるのは、もすこしなんとかして欲しい・・・ 性能面はとりあえず許せる出来だと思うので、 「買い」ではないでしょうか。
点数としては85点 これまでにいただいた名刺をいろいろ取り込んでみましたが、 名前はもちろん、部署や役職も、 「よくここがそれとわかるな」というレベルで取り込んでくれます。 日本企業のオーソドックスな名刺(たてよこ問わず)なら 取り込んだ状態そのままでもかなり使えるようですが、 奇抜なデザインの名刺となるとちょっと難しいみたいです。 でも、ひとつひとつ手入力するよりは遙かに手間が少ないです。 たまった名刺を一気に取り込む際には、それなりの工数が必要ですが、 その日にいただいた名刺を入力する場合には、非常に便利なツールだと思います。 最初の手間だけ辛いですが、あとは非常に楽な名刺管理となるでしょう。 名刺に書いてあるWebサイト情報についても取り込めるようですが、 「htt!p://www」の「://」のところが、よくスキャン失敗します。 ここは、ある意味「お決まり」の文字列なので、 次期リビジョンアップに期待するところです。 あと、「I」と「1」をよく間違えるのは、もすこしなんとかして欲しい・・・ 最後に・・・ 性能面はとりあえず許せる出来だと思うので、 「買い」ではないでしょうか。
良く出来てます 他のものをいろいろと試した挙句にこれが一番と納得。 読み取りに誤りはつきものだが、その訂正作業がやりやすい。 1.名刺とすべての項目が同時に比較対照できる画面構成 →名刺を参照しながら直すには必須 2.画面をクリックするだけで訂正できる次候補表示機能 3.読み取り範囲の分割、結合などの再指定機能 →あくまでも手入力は最後の手段 など、心地よく使えます。 住所などの細かい部分を除けばかなりの確率で正しく読み取って くれるのもGood! ばっちり、読み取られるとけっこう快感です。 名刺データはずっと残るので、ひとまず氏名、会社名、電話、E-mail だけ直しておくといったおおらかな使い方をすると本当に快適です。 他のソフトにはない、英語名刺読み取りモード(日本語よりやや精度が 落ちる印象だが)も助かります。 惜しむらくは時々上下左右を間違えてしまうこと。 そのときは回転機能がないので、再度読み取るしかありません。 そうじてかなり満足です。名刺ソフトの中ではオススメ!
|